採用情報

募集要項

応募資格 令和5年3月高等学校卒業見込者
応募方法 学校推薦書添付のこと
採用対象 送電線路建設技能職社員
仕事の内容 送電線路(鉄塔)の建設、点検、修繕、改修工事等に関する業務全般
選考試験 面接、筆記(作文)
提出書類 履歴書(応募3ヶ月以内の写真添付)、紹介書、調査書
就業場所 福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県の送電線路建設工事箇所
※九州域外の工事もあり
就業時間 8:00~17:30 休憩時間 90分 時間外労働 月平均20時間
休日・休暇 休日:年間休日数 105日(GW・お盆・年末年始等の連休を含め、月8日程度)
休暇:有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇など
給与情報 月給 224,000円~252,000円(諸手当含む)
諸手当 時間外手当、工事旅費 他
定期昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
社内制度
福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、共済制度、社員持株会制度、結婚祝金・出産祝金、
永年勤続者表彰、皆勤表彰、社員寮(個室)、宿泊施設、プロ野球観戦、懇親会補助など
退職金 あり(最低資格3年)
特記事項 業務遂行上、体力及び色識別判断が必要となります。
必須 普通免許取得(※入社後も取得可 AT限定不可) 

※応募は、弊社「高卒用求人票」に基づいての推薦をお願いします。
※詳細は、採用担当(九建架線工事 総務部 TEL:092-951-0700)までお問い合わせください。


業務上必要な資格

入社前の保有資格は問いません。業務上必要な資格は入社後取得することが出来ます。

第一種電気工事士 一級電気工事施工管理技士
二級電気工事施工管理技士 二級土木工事施工管理技士
火薬類取扱保安責任者 地山掘削作業主任者
土止め士保工作業主任者 車両系建設機械
酸素欠乏危険作業主任者 建築物等の鉄骨組立作業主任者
ガス溶接技能者 玉掛作業者
コンクリート破砕器作業主任者 小型移動式クレーン
高所作業車 不整地運搬車
その他  

主な出身高校(順不同)

九州産業大学付属九州産業高校 福岡市立博多工業高校
祐誠高校 佐賀県立唐津工業高校
佐賀県立鳥栖工業高校 佐賀県立佐賀工業高校
長崎県立鹿町工業高校 学校法人佐世保実業学園 佐世保実業高校
長崎県立島原工業高校 熊本県立玉名工業高校
熊本県立球磨工業高校 宮崎県立日南振徳高校
学校法人旭進学園 宮崎第一高校 沖縄県立沖縄工業高校
その他